• 住むより楽しむ
  • アメブロ
  • Instagram

人生を楽しむ為に家を建てる

ただ家を建てるのでは、つまらないし、もったいない。
せっかく大きなお金を払うのだから、自分のやりたい事を、やりたいようにやれる暮らしを作りたいと思い、自分の働いているログハウス会社で家を建てる事にしました。

サイト開設2019.5.17

252019.07

YouTube

youtubeにヒッチハイク動画をアップしました!
132019.07

ワンダーデバイスギャング見学!

7月12日、振替休日を使い、念願のワンダーデバイスギャングさんに会いに行ってきた。あいにくの雨だったが、逆にお客さんも全然いなくてゆっくりと見学させてもらいました!顔には、竹ぼうきでヒゲ?みたいなのが生えていたので、せっかくなので自分もヒゲを用意して、お揃いで記念撮影をしました。最後写真くっつけてます笑
212019.06

ヒッチハイクの旅

地鎮祭が来月初旬、基礎着工が来月中旬、という事で、、、。少し家の事は休憩という事で、この歳にして人生初のヒッチハイクの旅に出よう!と決めて、いってきました。開始30分で色々な人に声かけてもらえたり、頑張ってって応援してくれたり、すごく暖かかった^^この写真はリーゼントの外見は凄く怖くて、遠くから自分に向かって歩いてきた時は、絶対怒られるんだなって思ったら、す...
272019.05

地盤改良確定。そして土地決済!

いよいよ融資も内定し、5月30日に土地の決済!!最初の土地価格300万円→270万円→260万円→直前で300万円。上司に言われました。価格交渉をするなら、その希望額になった瞬間に契約しないお前が悪いと。。結局、融資内定しなかった場合は、白紙条件は当たり前。買付なんてなんの効力も無いんだって、自分が体験して初めて思い知らされた。。売主にとって、少しでも高く売...
252019.05

ソファーとダイニングテーブルは外に移動しやすい方向で!

こんなイメージでは無いけど、これから建てるモデルはコンパクト設計!でも、リビングから外への出入口は、幅3.5Mの大解放フルオープンサッシ!この写真はイメージだけど、リビングの半分が土間。しかもモルタルでは無く、ぶ厚い木土間。味が出ていけばいいな!笑外にはウッドデッキを広くとったので、天気の良い日というか、外での暮らしをメインに考えて行きたいと本気で思っている...
242019.05

久々に笹川流れにいってきた

このテントは自社の御中元のプレゼントテント。地面にペグが刺さらないので、砂浜に転がっている石を使って飛ばないようにしました。やっぱり海に行くと、海が見える土地に家を建てたいって思ってしまうな〜。新潟にいた時は、しょっちゅう海は見ていたので、気がつかなかったけど、群馬に来てからは、必ず新潟に戻る度に海に寄っている。海岸沿いに、日本海が180度自分だけのパノラマ...
192019.05

導入予定の薪ストーブ

ヨツールのf105(これは、軽井沢でみたf305)ログハウスを建てるのであれば、ドブレの640か、ヨツールf400とか、もっとクラシックなストーブを入れるつもりだったけど、やはり建物の雰囲気に合わせて、薪ストーブも選んでしまう。個人的な薪ストーブを選ぶ基準は、デザイン!!燃焼効率なんて、気になんてしない。さすがに、大きさは建物の大きさに合わせて選ぶ。その薪ス...
182019.05

最近いつもスタバで自分の図面と向き合っている

会社では自分の図面を開いて、仕事をする訳にはいかない。笑なので、いつも仕事が終わってからスターバックスで、図面と向き合っている。1年前に、スタバの向かいの賃貸物件に引っ越した。理由は、宅建の資格を取る為に、スタバで勉強する!という理由。結果、近いと逆に行かなくて、ここ最近週4ペースで来ている。部屋から空いているかも確認が出来るので、自分のお気に入りの席が空い...
172019.05

これから家を建てる土地について

ブログ更新2日目だいたい、ブログを開設して、1週間くらいはモチベーションが保てるもんだ。笑私もつい5時間前に初投稿したので、2回目が早く更新したくて、現在0時5分早速2回目の投稿です。笑今日は、土地です!土地については、三角形の旗の土地、線路沿い。これだけを聞くと、誰もが思うでしょう。え、最低じゃん。
172019.05

家を建てる

今日からブログを始めようと思います。きっかけは、家を建てようと決めた事。住宅業界に入って、2年5ヶ月。沢山勉強して(まだまだ足りないけど)家の考え方が変わった。なんでもっと早く建てなかったんだろうってすごく思った。けど、色々な賃貸物件にも済んで、いろいろ経験ができたらから、これから建てる家と暮らしにもっと価値を感じれる気がする。最初は新築住宅は、正直諦めてい...

Copyright © 2025 人生を楽しむ為に家を建てる.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう